OLYMPUS DIGITAL CAMERA

春の寄せ植え

  1. 事務所

冬に向けて作った寄せ植えもすっかり「季節外れ」感がでてきてしまったので、入れ替えることにしました。

4、5月ぐらいになると夏向け苗が一斉にでてくるはずなので、今回はひとまず約二ヶ月がんばってもらいたいというところです。

蕾がいっぱいなので、これから華やかになりそうです。

今回のポイントは、春色をたくさんつかったところ、たくさん咲くように小さめのお花をセレクトしているところ、上のハーブの寄せ植えとコーディネートしているところ、それから「香る」ところです。
近くを通ると「あれ?いい匂いする」となるはず。
ちょうど玄関に置いているので、お客様にも春の花の香りを楽しんでいただけたらと思います。

今年の春も元気に楽しくお過ごしください!

関連記事

盆栽について学ぼう

2019年12月21日、川口の樹里安で開催された「松竹梅の寄せ植え講習会」に参加してきました。ずっと興味はあったけれど、盆栽をきちんと習うのは初めてです…

藤の花と蜂さん

今年もお隣さんのお庭の藤の花が満開です!いつも大切にお手入れされているからですね。実は蜂さんも毎日ここに …。こ、これはマクロレンズが欲しかったぞ。この…

2020年の七夕飾り

竹に花が咲いたせいで(?)、今年は笹竹を使った七夕飾りはあきらめることにしましたが、やはり七夕飾りはしたい!そんなときは、毎度お馴染み黒板ですね。七夕に…

ホームページが新しくなりました

春なので、エマン建築のホームページも新しくしました。春っぽくなりました。まさかの半年で3回目ですが、毎回パワーアップしている(と思いたい)です。これから…

黒板も夏バテ

完全に夏バテです。黒板もゆらゆら …毎日気持ちが悪いせいで、文字もデザインもゆらゆらしています(笑)今度こそ、空調服を買おう!…

椅子でトレーニング

最近、毎日ずーーーっとパソコンに向かって作業、という日々を送っております。さすがに体が固まってしまいます。私はボクシングをしているので、サンドバックなどを設置できればい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA