
エンジョイは「N’Joy」だった
最もメジャーな観葉植物のひとつ「ポトス」ですが、近頃、ポトスの「エンジョイ」という品種をよくみかけるようになりました。すごく色のきれいな品種です。最近、ネームプレートに名前を書くために、綴りを確かめてみて知ったのですが、なんと!「エンジョイ」は「enjoy」ではなく「N'Joy」でした。何の「…
最もメジャーな観葉植物のひとつ「ポトス」ですが、近頃、ポトスの「エンジョイ」という品種をよくみかけるようになりました。すごく色のきれいな品種です。最近、ネームプレートに名前を書くために、綴りを確かめてみて知ったのですが、なんと!「エンジョイ」は「enjoy」ではなく「N'Joy」でした。何の「…
以前のブログで、白銅はチェブラーシカ色にもゲーナさん色もなるそうなので、いずれ試してみたいと言っていた件です。想定外に植木鉢がとてもきれいになってしまって、春の…
神陽金属工業さんとコラボレーションさせていただいている白銅の花瓶や植木鉢ですが、実際にこれらの製品が「どんなところで」「どのように」作られているのか、見せていただけるこ…
以前、金属について学んでいる最中だとお話しましたが、勉強すればするほど「???」がたくさん出てきてしまいます…。特に神陽金属工業のご担当の方々、いつもわかりやすく疑問に…
(新しいお知らせはありません)
時節柄、くれぐれもお身体にお気をつけてお過ごしください