OLYMPUS DIGITAL CAMERA

緑のカーテンを目指して

  1. 事務所

今年の夏は暑くなりそうです。
マスクも暑そうだし、どんなに暑くても換気のため窓は開けておかなければならないし …。

少しでも涼しく過ごせるようにベランダで「緑のカーテン」に挑戦します!

きゅうり二種類に、ゴーヤ、ヘチマの4株で挑戦です。

最近は雨ばかりのお天気で、ちょっと寒い日が続いていますが、雨の時期って、植物すごく伸びるんですよね。
今のうちに、ぐんぐん大きくなって欲しいです。

すでに小さいきゅうりがなっています。
きゅうりというものは、こういう順番で成長するのね、としみじみ観察してしまいました。
癒しです。

本当に、人間は何からでも学べるものです。

ところで、まだこんなに苗が小さいうちからたくさん実をつけてしまって、大丈夫なのでしょうか。

収穫できるサイズになったら、会社にいらっしゃったお客様に、おみやげとして差し上げたいです!

関連記事

防犯カメラ完備

以前より準備を進めてまいりました防犯カメラ完備計画ですが、無事に完了いたしました。(ご協力・アドバイスをくださった皆さま、ありがとうございました!)これ…

新年おめでとうございます

新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年は、いろいろと大変な世の中で、なんだか「おめでたい」気持ちもなくお正月を迎えてしまったような気がし…

秋の黒板

すっかり秋めいてきた今日この頃です。秋も楽しく過ごしていきたいので、黒板を書き換えです。ちょっと(かなり?)手抜き感あるのですが、特に右下のおば…

島忠さんの切り花

今日は初めて、島忠川口朝日店さんにて切り花を購入しました!神陽金属工業さんの白銅の花瓶、500円前後で生けていきますといっていたのですが、今回はちょっと…

君は誰だったんだい?

この初夏、ひまわりや朝顔などの数種類の種をまきました。特にひまわりは、3種類観察しています。そのうち、具体的な品種は避けますが、ミニひまわりの種は発芽率50%弱…

球根仕込み中

春に向けて、球根を植えました!先日の富山で仕入れてきた球根(「桃太郎」「タルダ」「ムスカリ」)が中心になっています。プラス、先日近所の島忠さんで安くなっていたものも足し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA